ボランティア広報に関する5つの基本
5つの基本
T 伝えたい内容は漏れなく、簡潔に伝えよう
あなたの写真を大きくして、愛媛国際貿易センターのギャラリースペースに展示する企画です。
参加費(募集要項に簡単な内訳を記載)が必要です。
U 団体の自己紹介やプロフィールを記そう
「club_kake_project」とは、失敗を重ねそれでも芸術活動が好きでを諦める事のできなかった。非営利団体(NPO団体)です。
「小さなあなたの写真展事務局」は、その中の写真公募展を運営・企画する事務局です。
V 連絡先の記載
(事務局所在地) 〒791-8012 愛媛県松山市姫原2丁目6番10‐5号
club_kake_project「小さなあなたの写真展事務局」
E-mailは、「メールフォーム」をご利用下さい。
W 表題やキャッチコピーをつける工夫をしよう
小さなあなたの写真展
全国でも珍しい先着順での公募展です。先着順としているのは、優秀作品のみを展示をしないことで初心者でも気軽に参加できる形 を維持するためのものであります。
X 広報の依頼を積極的に行おう
参加された方、良い展示会と感じたら口コミをお願いします!
webでは、メジャーになりつつあるこの展示会もフタを開ければ自転車操業状態です。(どこのボランティアも似たようなものですが・・・)
必要経費以上の参加費を頂いておりません。参加者が少なくなれば安価で良い場所を見つけても開催不能です。
事務局でも、地元の自治体・報道各社への後援依頼、写真雑誌への広報活動などを行っております。
以上、「Yahoo!ボランティア」にならって「小さなあなたの写真展」を紹介してみました。
RETURN